当社のご提案するBEMSとは?

エネルギーを管理するシステムを総称してEMS(energy management system)と呼びます。
一般家庭のエネルギーを管理するのはHEMS、工場ならFEMS、地域全体ならCEMSです。
そしてBEMSはビルで使用するエネルギーを制御し、省電力を実現するシステムのことです。

ビル内では空調設備や照明のほか、OA機器の電力使用量も総計すると大きな値になります。
これらをモニタリングし、必要に応じて使用量を抑えるのがBEMSの目的です。
システムでは電力量や温度・湿度、室内の明るさなど、さまざまな種類の計測器を使用します。
これらをサーバーに接続し、状況を一元的に把握できるようにします。

また一定の条件を満たしたとき、自動的に制御する機能を備えています。
なかでもデマンドピークの制御は重要な機能のひとつです。
電力の使用量が契約電力の上限に近づいた際、自動的に空調や冷蔵設備等に信号を発信、
稼働を抑制することで、消費電力を抑えることができます。
無論、電力使用を一律でカットすることが目的ではありません。
温度センサーを用いて、夏場であれば最も冷えているエリア、冬場であれば最も暖かいエリアを自動検知して、そういったエリアを優先して制御を行います。
これにより、省エネルギーと快適性を常に両立することが可能となります。

快適性を保ちながら高レベルの省エネを実現する、
スマートビルディングに重要な役割を果たすシステムです。

エネルギーマネジメントシステムとは

EMS(Energy Management System)の主な機能

① 電力使用状況の見える化

電気の使用状況がわかるようになり、節電の意識付けや効率的な運用が可能になる。
インターネットを通じてどこにいても使用状況の確認が出来る。

② 接続機器の自動制御

電気の無駄遣いを自動で見つけて制御。選択の際のポイントは、屋内快適性を損なわないものかどうか、及び基本料金、使用料金の双方を削減できるものかどうかの2つが重要。

「見える化」Web閲覧画面

リアルタイム総電力データ

1分単位で使用している電力とPN-XEROで制御(削減)した電力の推移を表示可能です。
エクセルでの集計も可能です。

効果保証